fbpx

NO ART NO LIFE

蜜蝋画教室の生徒さんが参加されているグループ展に行ってきました。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪府堺市在住 大阪芸術大学芸術学部美術学科卒 画家・エッセイ画家・イラストレーター 蜜蝋画の制作と指導  街や風景のふとした瞬間からイメージを得て抽象画を描く。 主な仕事2011年~現在 公益財団法人修養団 月刊「向上」表紙画&コメント文の担当   2015年 秀学社「新しい国語のワーク」中学1~3年 表紙イラスト   2018年 熊本博物館 吹抜け空間壁画「青い空・熊本の記憶」原画制作

昨日は、2月29日より始まる

蜜蝋画本講座「紙シリーズ」

を受けることになった生徒さんの

参加されているグループ展を拝見しました。

蜜蝋画の体験教室を2回受講されただけでグループ展に出品されていました。

なんと、

体験教室に2回参加されて

蜜蝋画シート(紙に蜜蝋を塗ったもの)

を購入され

ご自身で帰宅後に制作されたそうです。

額に入れるマット紙(黒い紙の部分)

を画材屋さんでくり抜くよう指示する

(「マット切り」といいますが)

ことが難しかったようです。

 

ご近所の額屋さんで

マット切りはお願いされたそうです。

 

中の作品は

現在も行っている「ポストカードサイズ」

の講座で作成された作品も

含まれています。

 

ご夫妻で同じ絵の制作に励まれています。

こちらはご夫妻で

蜜蝋画教室にいらっしゃいます。

旦那様は油絵を出品されていました。

(下記の青い作品2点です。)

ご夫妻で絵を描かれていて

毎日充実されているようで

羨ましいご夫妻です。

また教室の生徒さんの活動を

ブログでお伝えしてゆきます。

お楽しみに(^^)/

体験教室の詳細はこちらです。

2月22日に(18時30分~)行われる。

「はじめての蜜蝋画で「Thank you!」カードをつくりませんか?」

が体験教室も兼ねています。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
大阪府堺市在住 大阪芸術大学芸術学部美術学科卒 画家・エッセイ画家・イラストレーター 蜜蝋画の制作と指導  街や風景のふとした瞬間からイメージを得て抽象画を描く。 主な仕事2011年~現在 公益財団法人修養団 月刊「向上」表紙画&コメント文の担当   2015年 秀学社「新しい国語のワーク」中学1~3年 表紙イラスト   2018年 熊本博物館 吹抜け空間壁画「青い空・熊本の記憶」原画制作

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 龍神悦子のアート悦声 , 2020 All Rights Reserved.